[MSXソフトウェア検索Tagoo]
新着情報
レビュー 裏技 ユーザ 説明文
最近新たに登録されたレビュー一覧です(5件)。
ソフト名:忍者くん阿修羅の章
タイトル:良作アクションゲーム
日付:Tue Jan 26 21:56:57 2021
書いた人:MSX4
キャラの動き、画面スクロールやデカキャラなどちゃんと作ってあって、普通に面白いです。ラスボスが出なかったのは残念だったけど。
ただしファミコン版は傑作レベルの出来なので、比べちゃうと厳しい。
ソフト名:漢読百科
タイトル:漢読百科
日付:Sat Jan 23 07:39:59 2021
書いた人:小宮山伸幸
このソフトは動作が非常に遅く使い物にならなかったのですが ターボRの高速モードに対応したら 早くなり今ではよく使っています
漢読百科
ソフト名:SF ZONE 1999
タイトル:これって…
日付:Wed Jan 13 20:12:37 2021
書いた人:ももんが
カセットの写真を見ると Pixel CO.,LTD. の文字がありますが、ソフトを開発したのはピクセルなんですか?
ゼータ2000を作った会社と同じ?
知らなかった…。
ソフト名:ハイパーラリー
タイトル:Re:初の★★★★★
日付:Sun Jan 10 22:27:19 2021
書いた人:ののの
>記憶ではMSXマガジンで初のおすすめマーク5つ★を
>とったソフトだったと思います。いいゲームですよね
>レースゲームの面白さの本質が凝縮されてると思う。
初めてとったマーク5つ★はハイパーオリンピックとけっきょくがほぼ同じ時期だったような・・・
ソフト名:ピットフォールII
タイトル:耳に残る音楽
日付:Sun Dec 20 17:59:06 2020
書いた人:ぱそぴあん
金塊を取ったりミスしたりして曲調が変わった後、違和感なく元のBGMに戻るところが好きでした。
序盤で進路を妨害してくるネズミは、最終局面で後ろから近づくと取ることができて得点になります。
開始時にゴールが画面に見えているけどなかなかたどり着けないゲームって、なんだかいいですよね。
戻る