[MSXソフトウェア検索Tagoo]
新着情報
レビュー 裏技 ユーザ 説明文
最近新たに登録されたレビュー一覧です(5件)。

ソフト名:ナイトロアー
タイトル:なつかしい〜
日付:Sun Aug 27 16:16:41 2023
書いた人:風前の灯火 <matsu.yasu.zzz@gmail.com>

クォータービューの単色のキャラクターで・・・・・
タイトルとかメーカー名とか思い出せず検索していたら
これかな〜
30年以上の昔の記憶・・・
ソフト名:東芝漢字ROM
タイトル:最近購入したものの…
日付:Sat Aug 26 10:00:28 2023
書いた人:hashy satoboo

使い方わからず
calljwpでメインメニューは呼び出せたけど…
細かい使用法不明

ソフト名:ザナックEX
タイトル:はじめて買ったMSXのソフトはコレだった
日付:Fri Aug 4 17:49:43 2023
書いた人:へけ

今は亡きニノミヤムセンのワゴンで結構なディスカウント値で売られてた記憶。
当時まだそれほどゲーム慣れしておらず、
特に腕の問われるシューティングは苦手ジャンルだったんだけど
貧乏な中学生だった自分に「特価」の二文字は抗えなかったのだ。
実際いま遊んでみるとザナックEXはシューティングとしては割と簡単な部類のゲームのはずなのに、
あの頃はまず2面の空中ボスが倒せず何度もゲームオーバーを喫し
次いで3面の2回めの停止ゾーンの後の猛攻の前に涙を飲み
4面の不気味なBGMに肝を冷やし・・・
親の寝静まった深夜にコソコソFS-A1の電源を入れては特訓を続け
寝不足の午前の授業を送りながら
少しずつ面を進めるようになっていく喜びに胸を踊らせていたのを思い出しながらコレを書いているわけです。

ザナックEXはFDS版との比較で処理落ちなどの部分でゲーム性が云々言われがちですが
ぶっちゃけ遊んでた当時は比較しながらプレイできる環境になどないので知ったこっちゃないというか
夢中で遊んでた自分からすれば
「シューティングゲームがいかに面白いゲームか」
をイチから教えてくれた文句のつけようのない名作でした。

あと武器についてはプレイヤーごとに一家言あるようで、うかつに
「〜番が最強だよね」
なんて書き込むと即座に戦争が勃発しかねないので言葉を選んで書かないといけないんだけど
まあぶっちゃけクリアするだけなら0番が最強だよね・・・
ソフト名:パイパニック
タイトル:MSX0スティック…
日付:Sat Jul 29 00:53:01 2023
書いた人:hashy  <cikiki1227@gmail.com>

[パイパニック]
 追加付属ゲームになったそうです
ソフト名:バトルクロス
タイトル:洞窟
日付:Sat Jul 1 16:20:48 2023
書いた人:コス萌え <dr3_eht_nipul@hotmail.co.jp>

洞窟面(4面と5面)は、右端まで移動すれば即クリアだと?!
1面や2面と同じように、クリアの音楽が流れるまでは生き残らなければと、必死だったのに。
そして永遠に音楽が流れず、どうやったらクリアできるのかともがいてたのに。
これがわかるまでいったい何年かかったんだ?
よ、40年か…


戻る