[MSXソフトウェア検索Tagoo]
MSXべーしっ君

ソフト紹介

親記事: MSXべーしっ君
タイトル: チラシの裏;
日付: Wed Mar 1 16:47:50 2006
書いた人:ごっちん
 <msx2vdp@yesyes.jp>
追記@ 三洋のウェイビー?という機種には本体にROMでMSXべーしっ君
    が積まれてたそうです・・・でも、切り替えはどうたったんだろ?
    スイッチで切り替えたのかな?
    それとも、_BASIC とやると自動的にMSXべーしっ君にいったの?


追記A フロッピーディスク版のMSXべーしっ君もMマガ末期おまけのディスクに
    ついてました。
    10倍くらいBASICプログラムが本当に速くなって驚いた。
    ROMもないのに動くのは、BASICが動いてる時は、64KBの
    メインメモリーのうち、前半の32KBを、BASIC言語自体を書き
    込んだROMに切り替わってる。
    ので、本来のRAM、前半32KBは遊んでる。
    それを、「裏RAM」と呼ばれてました。
    チナミに;
    BASICでも、その32KBの領域を使えれば良かったのですが・・・
    BASICでは使えませんでした、だってBASIC(ROM)から、
    裏RAMに切換えた瞬間、BASIC自体がいなくなっちゃ訳で;
    例えるなら、
    自分の乗った樹の枝を一生懸命に切るワーナーまんが映画のトムさん?

    その裏RAMにディスクからMSXべーしっ君を読み込んでROMの代わり
    をさせるワケですな。 ぢゃ最初からROMカセットでなくフロッピー
    で出せよ、と、思うんですが、FDD(フロッピーディスクドライブ)が
    安価に(3万円台)で買えるようになったのは、2+からですよネ;?

    <中略>

Mファンで、べーしっ君プログラムを募集して欲しかった。 てか、アスキーも、
MSX−DOSみたく環境として、ディスクに収録を許して☆カッたなぁ〜・・・

引用する

このレビューに対するコメント
 1. フロッピーは 2のころから (竹田)

戻る